格上殺し

 

ゲームを続けていると格上と当たることが往々にして起こる。

 

その時に負けて当たり前だと考えがちであるがdmというゲームは不完全情報ゲームでありランダム性が伴う以上、将棋やオセロのように純粋なゲームの腕だけでは勝敗は決まらない。

 

デッキの相性や上振れ下振れなどにもよるし、デッキによって要求されるプレイングスキルも異なる。要は自分がそのデッキのポテンシャルを100%引き出せれば良いわけだ。

 

勝ち負けにかかわらずパーフェクトなゲームは存在し、全てのゲームをパーフェクトに行えるプレイヤーこそが最も優れたプレイヤーであると言えるであろう。

 

今回は自分よりすぐれているプレイヤーにもゲームで勝っていくための基礎理論について考えてみたい。

 

 

勝利条件を理解する

あなたの前に座っているプレイヤーがどれだけすぐれていたとしても、あなたが取るべき行動は変わらない。基本的には相手より早く5打点ぶち込んで顔面ぶん殴ればよいのだ。もちろん特殊勝利などはあるが基本的にいつでもゲームの勝利条件は至ってシンプルだ。

 

アグレッシブな戦術を使う

相手にリードさせるよりは自分がリードしていく方がよい。なぜならコントロールは一つのミスが取り返しのつかないものであったり、相手の動きを常に予測する必要があるからだ。一方ビートダウンは細かい正着はあるものの手順ミスが決定的なミスとなることは少なく、相手の返しを予測することは大切だが相手がその返しができるかどうかはようは持っているか、引くか引かないかだ。ならリードしていく方が致命的なミスが起きにくく勝てる試合を落としにくくなる。

 

速さを味方につける

格上を相手にする場合、決着までの時間は早ければ早い方がよい。どんな天才だって4ターン目までにとれる行動は高が知れているからだ。通常玄人はロングゲームを好む傾向がある。なぜならプレイ中の選択の回数が増えれば増えるほど君がミスをする可能性が高まるからである。よってゲーム展開を早くする、選択肢が少ないシンプルなデッキを使うことは君と相手との習熟度の差を埋めることにほかならない。

 

死を恐れない

受け切られたら負け。攻める側は常にそんな不安に駆られ、足を止めてしまうことがあるかもしれない。しかし、過剰に恐れる必要はない。なぜならどうせ止めても相手に猶予を与えたにすぎないからだ。通らなかったら負け、止まっても負けなら通して勝つことを選ぼう。死ぬリスクを最初から受け入れるのだ。

 

イージーウィンを武器にする

デッキによっては強固な必勝パターンを持っている場合がある。各種4キルであったり、モルネクハートバーンつっぱであったり。そのパターンを覚え、より安定するデッキを選択し、構築を対応力ではなく必勝パターンによせることは悪い選択肢でない。

 

心を強く持つ

もし君がたどたどしいプレイながらも勝つことができた時に、相手から心ない言葉を浴びせられることもあるかもしれない。しかし、勝者は間違いなく君だ。相手には相手の戦術があるように君には君の戦術があった。誰も君の許可なくして君を傷つけることはできないのだ。

 

 

 

総括してショートゲームかつイージーゲームを目指すことで誰でも格上に勝ちうる可能性がある。すべてに勝とうとするよりも自分からギャンブルを仕掛けに行く覚悟と前のめりな戦法こそまず初心者が勝つために身につけるべきことなのだ。

 

以上